~ 冬 期 休 業 中 ~
2014年9月27日、甚大な噴火災害が発生した御嶽山。
二度と同様の災害が生じぬよう、火山である御嶽山を安全に楽しんでいただくための情報提供をしています。
また、山岳信仰の文化を持つ霊峰御嶽山の歴史と文化についても詳しく紹介しています。




詳細
〒397-0201 長野県木曽郡王滝村田の原3162
開館時間/9:00~16:00
営業期間/4月29日~11月4日
電話番号/0264-24-0505
アクセスのご案内
■お車でお越しの方
大阪方面からお越しの方 中津川I.C. → 約2時間30分 / 伊那I.C. → 約1時間40分
東京方面からお越しの方 塩尻I.C. → 約2時間 / 伊那I.C. → 約1時間40分
名古屋からお越しの方 中津川I.C. → 約2時間30分
■電車でお越しの方
大阪方面からお越しの方 名古屋駅から中央本線(特急) → 約90分 → 木曽福島駅前からバス → 約75分
東京方面からお越しの方 塩尻駅から中央本線(特急) → 約30分 → 木曽福島駅前からバス → 約75分
■バスでお越しの方 新宿 → 約4時間10分 → 木曽福島駅前からバス(登山シーズンのみ運行) → 約75分
ヘルメットの着用について
活動火山対策特別措置法では、ヘルメットを含む必要な装備の携帯は活火山を登山する者の努力義務としています。
「自分の命は自分で守る」という意識をもって、ヘルメットを着用しましょう。
万が一、忘れてしまった場合は「やまテラス王滝」のレンタルサービズをご利用ください。※身分証の提示と現金二千円が必要です。
数に限りがございますので、予めご確認ください。
御嶽山最新情報
気象庁 御嶽山の活動状況
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/report/activity_info/312.html#kaisetsu
王滝村 御嶽山噴火に関する情報(総務課)
http://www.vill.otaki.nagano.jp/info/kakuka_osirase/somu/funka_information.html
長野県 御嶽山噴火に関する情報(危機管理部危機管理防災課)